T o p - T e x t s

2001年の苗場は楽しかった。昔書いたのを見てたんだけど、やっぱり本当に楽しかった。でも去年は行かなかった。否、行けなかったというのが正しい。心身共に疲弊しきっていたし、もう外には出たくないという思いが強かった。
未だに涙がこぼれるんだよ、2001年11月のこと思うとさ。あれが"へヴンリィ・パンク・アダージョ"やった最初のライヴなんだっけ?最高だった"セクシィ"のカヴァー。あのあと一度もライヴには行っていない。皆に迷惑をかけたくない、そんな思いばかりで過ごした。朝のような夕暮れ。
Thrills。今更ですがアレンジはアルバムの方が好きです。かなりおかしい感じで。
…あなたは僕を許してくれるかい?……ははは、自意識過剰もいいところだ!(03/06/3022:14)

昨日、競馬の世界に新たに誕生した神妄想AA(このAAの元ネタ誰か知らないんだけど)なんてのもあったりして、この話題一色といった感じです。優勝騎手インタビューで逆に「おめでとうございます」なんて言われた人はじめてだろうし。大体普通なら1222万円的中させた時点で現金に変えてしまうもんだと思うけど。それをそっくりそのままよりにもよってこんな成績の安定しない馬に土曜の朝一で賭けて当ててしまうんだからやっぱ神。
今ブライアン・ウィルソン「Pet Sounds Tour」の大阪公演の様子を聴いています。やっぱりというべきか異常な音圧。そこに乗る甘いメロディーとブライアンの上手いとはいえないけれど何故か生命力を感じてしまう声。やっぱりこのアンバランスな組み合わせには興奮します。
それにしても。アンリ・サルヴァドールやカルトーラの声はどうしてあんなにセクシャルな魅力を持ってるんだろ。…とか書いてたら七尾旅人フジロック出演!しかもアヴァロン。ああああああああああああ。やっぱ今年は行かなきゃならないのか。不安だらけだ。昔のようにやれるか。大体電車での長旅に耐えられるか。でも。あああ。(03/06/3015:55)

シャラポワがやっぱりというべきか勝ってしまい。ドキッチがヒンギスに勝ったときほどの衝撃は無かったけど。あの頃のヒンギスは文字通り女王だったから。今はやっぱりエナン。エレガント。
果たして「モーニングコーヒー」がリリースされた時今の状況を誰が予想できたでしょうか。イギリスでもアメリカでも似たような番組からデビューした人が大ヒットしたりして、彼女達は一つのロールモデルになったようで。今フジを見ています。後藤真希がパドックやら地下馬道にいて、爆笑問題やらみのもんたやらが激しく邪魔でフジは競馬ファンを馬鹿にしてんのかと大声で言いたい気分なのですが。案の定競馬板はレース前から板が飛んでいるような状況なのです。あややの存在は犯罪的です。あの笑顔には逆らえないでしょ。
……ヒシミラクルが勝ちました。この馬何度奇跡を起こせば気が済むのでしょう。1222万円投資した人には約2億円が返ってくることになります。笑うしかないです。(03/06/2916:02)

もう…なんというか。こういうニュース見るたびにがっくりくる。ふぅ。このニュース目にした時から気になってたんだけど。頭痛。
昨日「よく聴いたアルバム」を書いたので「よく聴いた曲」でも。こっちはまだ今とコネクトできてます。多分。
Rapture "House of Jealous Lovers" Thrills "Santa Cruz" Skeeter Davis "the End of the World" Wunder "How we are" 竹内まりや"Last Train" Blue Nile "Let's go out Tonight" Beach Boys "'Til I die" Blur "Strange News from another star"
…こんな感じ。ラプチャーとスリルズ以外はいまいち古いですが。もうガレージパンクっぽい新人とかどうでもいいよ。一番楽しみだったYeah Yeah Yeahsはep以上のものをアルバムに感じることはできなかったし。マッチョなのはいらないし。頭痛は続く。(03/06/2822:25)

明日は宝塚記念ということで。こんなに楽しみなレースも久しぶりのような気がします。久々にファン投票上位の馬が揃って出てきて。しかも2冠馬の参戦ということで。ネオユニヴァースがどこまでやれるのか。それを27時間TVとやらでろくに放送もしないフジの神経は理解し難いところなのですが。
結局この一週間ほどろくに太陽が見えなかったような気がします。日光は嫌いだ、なんて書いてしまうといかにもステロタイプな引きこもりを想像させて苦笑してしまうのですが、実際好きではないのでしょうがありません。
ウィンブルドン。本当に昔の思い出となってしまったのですが、テニスはある程度かじっていたので中継があるとよく見ます。むしろTVは相変わらずスポーツ中継以外ほぼ見ていないというのが正解なのですが。可愛い女の子好きには今大会のハイライトになるであろうドキッチvsシャラポワ。可愛い女の子は何をやっても許されるのです、などと書くと病気ですが実際そういうことを思う側面はあるので。99年のドキッチ程それを感じたことはありませんでした。
All About Eveを聴いています。こういういかにも英国的な湿り気のある音が聴きたい気分で。(03/06/2816:47)

ミッシェル格好いい、なんてことをどれだけの人が思っているか容易に想像がつくところなのですが。本当に久しぶりにMステ見たよ。でもインスタントな刺激はつらくない?少なくとも自分にはチージィなトランスみたいで嫌になった。TVの一番悪いところだと思うのだけど。
旅人の「線路沿い花吹雪」を聴く。やっぱりいいんだけどこういうのはライヴで聴きたかったな。旅人の日記を読んでいると…なんだか。天才の前には多くの人間は石ころほどの価値しかない、それは悲しいかな事実だ。石ころの中にひとつ輝くダイアモンド。
MusicRider.comには"t.A.T.u KILLS THE VIDEO STAR"の文字が。なるほどなぁ。確かにそういうことなんだよね。あれで抗議の電話かけるなんて貧しすぎる。(03/06/2800:16)

ここの所発作が多いのは確かで、必然的にやる気も失せてしまい、何か書きとめておこうと思ったことも中途半端にしたままだったりして。レイプなんてのは最悪だとか、あのブラックジャックの海賊本は確かに欲しいかもしれないとか、こんなのを見て苦笑したりとか、カメルーンの選手がコンフェデ杯の試合で亡くなったりして、もうコンフェデ杯の開催意義なんて商業的なもの(それも大失敗みたいですが)以外にない、むしろ国の代表同士の試合の意義なんてものが疑問とか、まあどうでもいいことというかお前の意見なんて聞きたくねえよって感じなのですが、なんだかとりあえず書きとめておこう、とか。
そっか、もう今年も半年終わったのですね。適当に今年よく聴いたものでも思いつくままに挙げてみよう。
Police/Live Zombies/Odessey and Oracle Derrick May/Innovator Beach Boys全般 Harpers Bizarre/Secret Life of Colin Blunstone/One Year 
基本的に僕はミーハーなので、これがいいと思うとその周辺を探りまくります。今年の場合はたまたまウエストコーストだったというか、こう見ると全く現在の音楽にコネクト出来てないですね。苦笑。オリジンがいいのは当たり前なのですが。全体的に緩めの歌ものを聴いてる時が多かったような気がします。(03/06/2716:06)

…発作。この二日ほどだるくてろくに動けない。今も何とか必死にデスクトップに向かってる。ちくしょー。悔しい。どうしてこうなるのかわからない。病気だからしょうがない?あぁ。もどかしい。悔しい。それでもデスクトップに向かう。こんな下らないことをタイプしてアップロードする。馬鹿か。
…と。落ちつくとこうやって書き殴ったものが悲しく見えます。だから何だよ、って感じで。
あぁ。ゆうきさん凄いな、ほんとに。僕にはとてもじゃないけど無理です。一応ニュースサイトは見てるしなんでこのネタがちゃんとしたニュースになってないんだ、みたいなのはOopsに投稿なんかもしてるのですが(パディのソロとかブロードキャストとか)それ以上は流石にやる気起こらず。時間は大量にあるんだけど。
何故か椎名林檎の先行エクスタシーのライヴ音源聴いてます。ナチュラル。99年の春、か…一応新作聴いたんだけどいい悪い以前に「こういうもんを受け入れる人がどれだけいるんだろう?」と思った。4年も経てばいろんなことがあって。まだこの時20歳なのかな?って僕と同い年じゃん、とか思って愕然とするわけですが。これが凄く良くて。演奏は勿論なんだけどMCとかさ。あのファーストの良さが全部出てる。泣きたくなる。
こんな歌を思い出す。
"I get the blues most every night since I fell for you"(03/06/2702:10)

昨日今日で「ジョアン 声とギター」を何回聴いたかわからない。あのカエターノの言葉は決して誇張じゃない。そんなことをつくづく思って。きつくてとてもじゃないけど音楽なんて聴けなくて、CD流してはきついからストップ、そしてただぼんやりしてる、という時でもあの作品なら流しておける。あのジャケット。ジョアンの歌は決して上手くはない。でもどうしてあんな風に歌えるのか。あの歌い方。来日決定のソースも出て。でも見たくないな。なんだか同じ人間とは思えない。ジョアンに対する情景は自分の中にしまっておきたい。(03/06/2519:35)

えっと、nifryのほうに実はかつてのサイトの残骸もアップしてしたんですが、そう言えばちゃんと書いてなかったな、と。自分の中でもある程度折合がついたというか、これはこれでいいだろ、ということで。Aboutから飛べます。
そう言えば曽我部の新作出たんですね。実は前作すら聴いてなくて。というのも、最近ほとんど輸入盤か中古しか買ってなくて、邦楽アルバムはどうしてもおざなりになってしまうのです。あの人のもそう言えば聴いてない、ってのが結構あります。Bonnie Pinkも中村君もそうだし。ほとんどCCCDになってしまって、買う気がよけいに失せたというのもあるけど。
そう言えばいつのまにかHMVでも注文キャンセルができるようになったようです。複数の商品のまとめもできるようになるようで、Amazonにかなり客取られたんだな、ってのが容易に想像できます。だって、同じ輸入盤でもHMVの方が安いってことあまりないし。Amazonの輸入盤の価格はかなり頻繁に変わりますが、ウィッシュリストを眺めてると特定の日だけ10%off、ってのがかなりあって。気になってる商品はとりあえず入れといて一日おきに価格チェックするってかなり大変ですが少しでも安く買おうと思ったらそういうこともしたほうがいいかも。
…と、なんだかざっと別にここで書かなくてもいいだろ、みたいなことを書いてしまいましたが。まぁ。(03/06/2513:49)

Chris ClarkのTシャツ…どれぐらい売れるものなのか気になる。アーティスト名知らなくても格好いいと思ったら買うんだろうけど。そう言えば最近出たシングル聴いてない。
今更言うまでもなくこの日記はほとんどが音楽の話なのですが、というのも自分がしてることといえばキーボードとマウス触ってるかCD聴いてるか、のどちらかが多くを占めているので。雨です。梅雨真っ盛りです。カエターノ・ヴェローゾを聴いています。素晴らしすぎて泣きそうになります。
なんというか、こうやってタイプしているとふっと虚無が襲い掛かってくる瞬間があります。そういう時はそこまで書いたものを消して自分の部屋で横になっています。音楽は聴きません。単なるノイズにしかならないからです。カエターノ程倦怠を見事に歌える人は他にいないような気がします。"Saudade"か…(03/06/2417:52)

このスレの感想でも書いてみようっと。定番どころは置いといて。This Heatかぁ…なるほど。ヤフオクでも高い値が付いてるけど。僕は"Deceit"って奴しか聴いたこと無くて。確かに異常な音。好きなタイプではなかったんだけど凄い、ってのは容易にわかる。ニューウェイヴの辺りとジャーマンの票の多さが印象的。あと以前のマイブラがSigur Rosに流れた、と。Wedding Present。ヴォーカルが駄目であんまり聴いたこと無いんだけど。
最近ワインをよく飲んでる。ゆっくり自室で。昨日の達郎のアコースティックライヴの放送を聴きながら飲んでたんだけど、当然の如く凄くいい。こういうことよく書いてると僕の達郎へのスタンスは「愛」というよりあの「完璧」さが好き、と言うべきものであることをちょっと思った。サッカー選手に美しいプレー以上のものを求めないように。もし「ベッカムはありか?」と聞かれたら僕は「ありとかなしとかで答えるべきことではない」と言うだろう。いいキックが蹴れてキャプテンシーのある選手、としか答えられない。(03/06/2320:51)

サッカー、代表の試合を見ていた。呆れた。トルシエがあそこまで強気になれるのも仕方がない、と言わざるをえないようなお粗末な内容。ナカタジャパン、とは上手い言い方をしたもので。勿論中田だけでは無理だからまるで昔のビデオゲームのサッカーの試合のような大味なものになってしまう。テレ・サンターナの「私の夢のチーム」の幻想、ってやつだ。
…と、苛立っている時はこんな文体になります、とか言ってみるテスト。でも自然ときついニュアンスになってしまう。まぁ…仕方がないと言えば仕方がないのだけど。そのまま叩きつけてるわけだし。
今ポール・マッカートニーの来日公演の音源を聴いてて。いや、やっぱ凄いわこの人。去年のライヴ盤でわかってたことではあるけど。 see the sun going down.(03/06/2306:55)

今書いた文章を読みかえしての感想。語尾の「けど」多すぎ。苦笑。いつのまにかよくわからない日本語ばかり書くようになってしまいましたが。…だけど、…したが、…わけですがetcの文末の多用とかさ。
でも一応単語の意味はそれなりに知ってるつもりです。最近ニュースであった「閑話休題」とかの単語の意味を知らない人が何割も、ってやつ。ショックではあった。本は読んでないけどネットで大量に文章読んでると自然と単語の意味を検索する癖がついて。色即是空、とか。この言葉、昔はわからなかっただろうけど今は凄く「あぁ、その通りだな」と実感できる。そう言えば今日はじめて2chの哲学板を見たのですが面白くて。やっぱこういうのが好きなんだろうな。こればっかりはどうしようもない。(03/06/2223:30)

持つべきものは友、か・・・長い時間が経った。彼にはいくら感謝しても足りない。彼とあれこれ喋っていると改めていろんなことを思い出す。潮騒であったり。海猫は飛んでいたかなんて覚えてないけど。寒い夏が続く。暑い冬、なのかもしれないけど。(自分の中の)ビル・エヴァンスみたいな感じ。
彼が山下達郎の曲を、ということで80分MDの製作をすることになったんだけど。一応"Ride on Time"は入れるとして(彼が名前出してたんで)、あとは自分用ベストにしてしまおう、と。時間短すぎ、とか悩む。
パディのアルバム。やっぱり大好きだなぁ、今はこういう音が。アンドロメダ・ハイツ。甘すぎると言えば甘すぎるけど。t.A.T.uのアルバムの日本盤ってこれで4つ目?How Soon is Nowシングルだし。ああいうシンセポップ(というかトレヴァー・ホーン)は結構好きです。すぐ飽きるんだけど。
まぁポップスのにも凄いの沢山あるけど。日本人のは別としてこれ直訳なの?勝手にイマジネーションを働かせて付けた、とかだったら…(03/06/2222:55)

流石に気温が30℃にもなると半袖のシャツを着るようになる。はっきり言って半袖は嫌いで、というのも周囲の人に散々「腕細い」とか言われるので。あぁ。
昔のテクノの名盤、と呼ばれてるやつ(Black Dog"Bytes"とか)を最近よく聴く。右のジャケがMix-Upシリーズみたいで素敵なB12"Time Tourist"にしてもそうだしμ-ziq"Lunatic Harness"とか。やっぱり一曲一曲が凄くしっかりしててアイデアに溢れてる感じで。機材は古いかもしれないけど聴いてて楽しいし。
また音ネタで。Mars Voltaのアルバム。at the drive inはあまり興味無かったんで気にしてなかったんだけど。Mansun"Six"に似てる、って聞いて。びっくりした。異常に格好いい。やたら演奏上手いのは想像できたんだけど、気が狂ったような複雑な曲ばっかなのに凄くポップ。…ごめんなさい、もう先立つものがないです。うぅ。(03/06/2117:57)

これは…凄いな。いろんな意味で。もうね、ア(略)。凄まじくエキセントリックな思考。でもその気になればできてしまうわけだから怖い。mp3がHDDに溜まってくるとその整理も随分大掛かりになるんだけど(ファイル名は一定の形式に沿って、ディレクトリはこうして、タグも書きこんでetc...)、最近はKbMedia Playerばかり使っていて。使いやすいのがいいな。同じmp3でもKbMedとAudioactiveじゃ全然音が違うんだけど。所詮BGMだからいいんです。いろんなプレーヤーを試しての結論。
最近やたらBeach Boys"'Til I die"を聴いていて。昔はあんまり興味が無かったんだけど。"Good Vibration Box"を買って改めて聴いてたらこれが。FOW"Sink to the Bottom"と被る。でもFOWの方はふたりでBeach Boys(というかブライアン、か)はひとり、で。ふたりぼっち、ってやつに昔は憧れた。そんな気持ちもいつのまにか現実の前に消えてしまったのだけど。ボニーとクライドにさよなら、か。(03/06/2021:35)

自分の家の家系図を見る機会があって。なんだか。いたたまれない、というか。きつい。そんな気持ちになり。祖父は養子だったからそれ以前の先祖と直接的な血縁関係はないのだけど、がつんと頭を殴られたような気がした。
例えば、競馬を好きになると300年かけて構築されてきたサラブレッドの血統にどうしても目が行くもので、そういうありきたりな叙事詩を読むのも競馬の楽しみ方の選択肢の一つとしてはあって。まぁ億単位の年数を遡れば同じとこに辿り着くとはいえ、とてもじゃないけど。昔の王家にしばしばあったようなこと。こういうものが悲しいかなあるわけで。
あぁ、Kellee Pattersonでも聴こう。Turn on the Lights.(03/06/2017:30)

岡村ちゃん…見たいよおおおおおお。というわけで。岡村ちゃんがライヴ。僕は世代的にはリアルタイムで彼の全盛期を見ることはできなかったのですが、あぁ!これだけポップな人も珍しい。大好きです。去年のトリビュートは滅茶苦茶売れたそうで朝日美穂(本当に凄いと思う、あれだけのアルバムを作れたってのは)が表彰されていましたが。一体どれだけの人が彼の復帰を祝福するのだろう。
そうだ。ママレイド・ラグ。自分の中ではインタビュー含め今一番気になる人達。5曲、あまりにもシンプルでびっくり。あのソフィスケイトの極致のような傑作アルバムを作ったバンドと同じとは思えない。初期ビートルズのフレイヴァー。(03/06/1920:09)

早朝。台風。今日は月曜に行けなかった病院へ。電車の中で何をするか、というのは自分にとって考えるだけで憂鬱になるファクターで、ヘッドフォンの音に耳を済ますのはあまり得意ではなく、かと言って景色を眺めるには人の姿が多すぎて。結局ずっと窓際に頭を置いてうつむいているという。周りから見たらなんじゃこいつは、って感じだろうけど。
昔はあれだけあったゲームへの情熱(って変な言い方だな、これも)が随分薄らいだことを、980円で買ったばかりの(発売から半年でこれだけ値が下がるゲームも珍しい)"Unlimited Saga"をやりながら感じて。世間一般の評判は悪いゲームですが僕がやってる分には新鮮で面白いと思えるものなのだけど。昔なら余裕で徹夜してたもんですが。立ってる場所が随分変わったらしく。
ピアノレッスン。映画は見てないのだけど。ナイマンのサントラは好きで。菅野よう子氏の作品にしてもそうなのだけど、サントラから好きになった作品はあまりオリジナルの映画の方は見たくないな、と。余計なものを入れたくないから。(03/06/1904:54)

6月もいつの間にか半ばを過ぎて。夏…はぁ、と気付けば溜息。ThrillsとMamalaid Ragのアルバム。Thrillsはシングルの流れからいって恐らく相当良いはずなのでMamalaid Ragのほうがどうなっているのか気になる。
最近よく聴いてるナンバーのひとつがジョージ・マイケルのベストに入ってるアストラッド・ジルベルトとデュエットしたボサノヴァ・スタンダード"Desafinado"で。自分には何故ボサノヴァがいわゆるチルアウトの為の音楽として消費されてるのかいまいちよくわからないのですが(ジョアンの「3月の水」からボサを聴き出したからかもしれない)、あの独特の歌い方…というかむしろアストラッドの作り出した歌い方にきっちり合わせているジョージの歌の上手さに改めて溜息をついてしまって。カヴァーアルバムも凄くいい内容だったし。
ジョージ・マイケル、っていうとスキャンダラスな話題ばっか先行してる感じで損してるな、と。Wham!やめてから前記のカヴァーアルバム除いてオリジナルソロってまだ3枚。15年で3枚…プリファブじゃないんだから、と言いたくなる。まぁ、"Last Christmas"があるから収入には困らないし、シングルはコンスタントにリリースしてるし、最近じゃDon Mcleanの曲をカヴァーしてMP3で配信したりでいろいろ話題は多いんだけど。
"ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ"か…また溜息。(03/06/1803:01)

この結果は…どうなんでしょうか。僕の場合はなんだかんだ言って無料のとこやらプロバイダのスペースやらで3年半こういうことをしてるわけですが。過剰な自意識のはけ口、って感じなのだと思う。かなりの部分は削ったりして、今はこういう形に落ちついて。ウェブサイトは一般的に伝えたいことが無ければ長続きしないと言われますが、僕の場合はお前がこんなことを伝えてもしょうがないだろうが、というような感じで。苦笑。
Rob Wasserman "Trios"を聴いてる。一曲目。素晴らしすぎ。ブライアン・ウィルソン作。Fantasy is Reality / Bells of Madness.カーニー嬢のヴォーカルが凄くいい。タイトルも凄いけどメロディーライン。あぁ、ブライアン・ウィルソンだ!という感じで。こういうフュージョン流れのやつは中古屋で安くゲットできることが多いんで探してみてくださいな。(03/06/1720:04)

のっけからあれですが。心身ともに体調がひどく悪くて。ここ数日。頭がふらふらして。寝てる時間がやたら長いです。情けない。「左の3枚」を土曜日に選びましたがもうこれもやめて。「今日の一枚」で。
SoulwaxのMix CD。これAvalanchesのMixと同じアイデアで、これとこれが混ざるんかい、みたいなサプライズで勝負の。面白いんですけど流石に一時間は飽きます。でもたまに聴くといい感じ。ただ、比較対象になり得る唯一の存在のAvalanchesのMixと比べると全体的に硬いです。しなやかさがもう少しあったらいいのになぁ、というか。いかにも観念的な印象を受けてしまいます。楽しいしそこそこ踊れるんだけど。(03/06/1712:34)

ストーン・フラワー。ジョビン名義の作品では一番好きです。イージーリスニング的なジャズ、スコット・へレンが使ってる"Prefuse73"(ジャズとフュージョンの境目の73年)の個人的なイメージというか。Savath+Savalasとかもろにこの辺の音だし。裏を固めているのがCTIの面子なのでそこら辺は好き嫌い別れると思うけど。やっぱこの作品は"Brazil"かなぁ。ジョビンの作品じゃないけど。恐らく誰でも聴いたことのあるメロディー。
そう言えば。dicは結局元に戻して。とりあえずOops!のアーティストリストを見ながら書き出したらあんな感じに。ジョアンの来日は2chでも話題になってましたが、本当に来るんでしょうか。
憂鬱さと頭痛の酷さは比例する。いつのまにか出来あがった方程式。昨日からの頭痛(すなわち憂鬱さ)はずっと続いているようで。結局病院もキャンセル。というか予約した日に病院行ったことってほとんど無いような気がする。情けないことに。ニック・デカロの"Love Storm"を聴いてます。達郎の曲をカヴァーしたやつ。(03/06/1616:38)

T o p - T e x t s