T o p - T e x t s

04/07/1517:52
早いなー。WIRE今週末なんですね・・・さよならビタル。ジェフ・ミルズのDVD欲しいな。
・・・なんだか僕が半分寝ている間にも時間は経っていくようで。もうジョアン・ジルベルトのチケット売り出してるんじゃない、とか。でもあまり躍起になってチケット取ろうという気になれないのもまた事実だったりして。勿論ジョアンは見たいけど。
なんだか投げやりな感じ。今の自分があまりそういうものを必要としていないのかな、なんて思ってしまったりする。RPG風に言えばHPが低下してるような。
最近よく聴くもの。Pan American"Quiet City".
あー気持ちいいなこれは。この暑い時期にぴったりかもしれません。割と生音の占める割合が高めで、アコースティックな響きが印象的。音の粒子が細かい、というか。凄く丁寧に音を使ってるな、という印象。いい意味で冷めている感じ。タイトルの通り(Quiet City)、と言ってしまうと乱暴かもしれませんが。

04/07/1416:30
珍しく過去3日のうち2日は何も書かず。禁断症状、と言ってしまうと少し違うのかもしれませんが、とりあえず何か書かないとどうも落ち着かない、という感じでこうしてPCに向かってます。生活の一部、みたいな。
とは言っても。この数日すっかり暑さにやられて寝てばかりいたので、どこまでが現実でどこからが夢なのかの区別がついていないような感じなのですが。サニーデイ"サマー・ソルジャー"を口ずさんでみたり。
愛しあうふたり はにかんで なんにも喋らず 見つめあう
それは天気のせいさ
クライフ、蘭代表監督にファンバステンを推薦。・・・おいおい、ファンバステンって監督経験あったっけ?みたいな。実現したら楽しみなのは確かだけどそれよりちょっと怖いような気がする。

04/07/1215:42
ちょっと読んでみたい。VOWみたいなもんでしょうか。
いつも夢に出てくるのは中学校の同級生・・・って前も書いたような気がする。夢を見た日は決まって頭痛、というのも何回も書いてるし。
セレクトセール中継を見ている。良血馬が次々と恐ろしい値段で落札されていく。それにしても4億9000万円って・・・溜息。そりゃあ母はエアグルーヴだし、牡馬なら確実に種牡馬になれるだろうけど。今の日本で考えられうる最高の血統か。それにしてもこの値段は・・・今までの日本レコードがサンゼウスだっけ?3億6050万円。まあフサローにしてみりゃこれぐらいは余裕なんだろう。
フサローオフィシャル。・・・こんなに濃い人も珍しい。

04/07/1018:10
久しぶりの雨。30℃で涼しいと感じてしまうのはどうかと思う。
Suede"Lost in TV"を見ていた。いやーやっぱり格好いいな。随分久しぶりに聴いた"The Drowners"や"Trash"はやっぱり格好良かった。ただ、今になって聴き返してみると"Head Music"の楽曲がちょっといまいちな気がしてしまう。99年の発売当時にはそんなこと感じなかったんだけど。まあそれは置いといて。改めて思ったのだけど、こんなバンド他にないよ。大満足。
凄いなー。まぁ・・・ナショナリズム云々はとりあえず置いといて素直に一流のアスリートの躍動を楽しみたいと思う。ギリシャの人は未だに信じがたいあのユーロの余韻に浸っていることだろうけど。

04/07/0915:54
なぜ「639年」なのか気になる。2000−1361=639、と書いてあるけどその数式がどうして「演奏時間」になるのか解説を読んでもよくわからない。それぐらいの長さが演奏に同じ楽器を使っても耐えうる限界、ってことなのでしょうか。
真夏に聴く一枚。このサイトでもそんな感じでやってみようかなぁ・・・といっても別にやることは変わりないのだけど。Air"Talkie Walkie".
宙ぶらりんというか。電子音と生音が溶け合った上品で繊細なサウンドテクスチュア。かつての彼らの作品、例えば"10000hz legend"の痛々しさであったり、"Moon Safari"のキッチュでムーディーな感じであったり。そういうわかりやすさがないのがいいなぁ、と。意図的に排除しているような感じ。そのわかりにくさに物足りなさを感じる人もいるだろうけど、個人的にはこれぐらいが丁度いい。只、たゆたっているだけ。そんな音。
ちょっと異質なのがラストの"Alone In Kyoto"。"Lost In Translation"サントラに入っていた曲ですが、それが影響しているのかも。鍵盤の響きがあまりにも印象的で、その美しさに窒息しそうになる。必殺の一曲。

04/07/0815:46
気付けば七夕も終わってしまった。恋するふたりは無事出会えたのでしょうか?
Waste of Pops 80s-90sさんで知ったんですけどこの価格は偉いですね。正直このバンドにはあまり興味はないのだけど、これぐらいの価格なら国内盤買いますよ。ライナー付けただけで2500円で売って輸入盤の流通を止めてるようなとこ(テクノ系では顕著ですが・・・)もある中で立派。
切ない。これに近い経験したことあります・・・とか書いてしまうとその時点で「相当痛い奴」確定なわけですが。本当にあったんだから仕方がない。幸いこの男性のように死にそうになるなんてことはありませんでしたが。あまりにも可愛いかったのでで目の前の出来事が現実かどうかわからなかった、ぐらいにしておきましょう。too young.
今日も。震えが止まらない。新聞の広告にあの事件の「少年B」の顔写真が載っていた。彼女の母親はあの事件の詳細、つまり自分の娘に降りかかった凄惨な現実を知り精神を病んだという。赤の他人ですらこうして思い出しては怯えているというのにもし自分に近いところにそんな現実があったとしたら?想像がつかない。

04/07/0714:57
頭痛(デフォルト仕様)に加えてなにやら動悸が激しく。落ち着かず息苦しい。
こんなすこぶる体調の悪いときに聴いていたもの(聴けたもの)・・・
Her Space Holiday"Manic Expressive"(素晴らしいですね。こんなにウォームかつ切ない音滅多に聴いたことない)Steve Reich"City Life"(夏だからこそミニマル、と言ってみる。)Triste Janero"Meet Triste Janero"(ボサ・テイスト強めのソフトロック。凄く気持ちいい)
・・・こんな感じで。
ウイイレ8は一ヵ月後、か・・・ジーコが出ているのが激しく萎えますが。またかよ、って感じで。ジーコも日本代表の監督なんぞにならなければ過去のスーパースターのままいられたのでしょうが。やっぱギリシャ強くなってるんだろうか。少なくともDF面は相当強そうだ。

04/07/0511:27
lowな状態が続いている感じ。はぁ・・・長いこと色んなサイトを回って改めてあの事件のことを考えていた。事件の報道についての記憶はない。無限回廊を改めて眺める。以前読んだときには書かれていなかった、最近の裁判の経過が書き加えられている事件もいくつかある。どこまで非情になれるのか。よくわからない。
考え出すと泥沼にはまってしまう、なんて思いもあって久しぶりに幻想水滸伝2をプレイ。やっとバレリアが仲間になったよ(カスミとの2択はとても残酷なのだけど・・・)、そろそろルカ・ブライト戦だ。・・・そういえばこのルカ・ブライトという男も徹底的に非情を貫いている。某サイトのタイトルを借りるならモンスター、ってやつか。どこまでが人間でどこからがモンスターなのかはわからないけれど。
ほんとにギリシャ優勝したよ、どうしよう、とか言ってもどうもならないのですが。鉄壁の守備と異常な決定力。

04/07/0415:10
滅入る。これも。溜息をつく。産経しか実名出してないのか。久々にあの事件関連のサイトをいくつか回ってみた。・・・頭痛。映画の件でもいろいろあるみたいだけど。熊本県警のサイトは落ちたままだし。
一応かなりの試合を見たのでユーロのベストイレブン、とか。
GK ニコポリディス(ギリシャ)
DF デラス(ギリシャ)セイタリディス(ギリシャ)リカルド・カルバーリョ(ポルトガル)
MF マニシェ(ポルトガル)ダービッツ(オランダ)ポボルスキー(チェコ)フィーゴ(ポルトガル)
FW ファン・ニステルローイ(オランダ)ロッベン(オランダ)バロシュ(チェコ)
・・・わりと普通かと。実際にこれで試合して機能するかどうかは別の話。っていうかベスト4に残ったとこしか選んでないし。決勝はここまできたらギリシャを応援。歴史に名を残して欲しい。

04/07/0407:42
おはようございます。にちようびです。残念ながら僕の住んでる地域では「マリみて」アニメ版は見られず。
シャラポワ!素晴らしい。何故かちょっとうつむいて昔の出来事に思いを馳せてみたくなるような。そういえば99年のウィンブルドンはドキッチの年だった(といってもベスト8だけど)だったよなぁ、とか。あれから5年が経ったなんて信じられない。あの娘は元気だろうか。まだあの娘のために自分がすべきことがあるような気がする。いつも過剰な自意識。
そんなわけで今日、というか今朝聴いていたもの。Loscil"Submers"。「深海」なんて単語を使いたくなるようなアンビエント。「深海」って言葉の響きだけである程度どんな音か想像できてしまう、というのも凄い話なのだけど。そんな感じ。溺れたい。
Mansun、未発表曲&B面集。以前オフィシャルでポールが書いてた通りのものになるのかな。3枚組ですよ。お腹いっぱい。

04/07/0312:15
今日聴いていたもの。Colin Blunstone "On Air : Live at BBC"
コリン・ブランストーンだし、悪いはずがないと思い購入。最近では視聴もせずに2000円も払うのって結構抵抗あるのですが、これはやっぱり当たり。Amazonのレビューを見ればわかるかと思いますが、ゾンビーズからの彼のキャリアを総括するかのような全11曲、全てBBCのライヴ音源から。
30年経っても"She's not There"はやっぱり格好いい。"Say You Don't Mind"は"One Year"風のアレンジ(オーケストラ多用)とロッド・アージェントが後ろでギターを弾いてるのと異なる二つのヴァージョンが収録されていて、コリンの歌い方の微妙な違いが興味深い。ティム・ハーディンの"Misty Roses"はやっぱり冗談みたいな美しさ。大満足。

04/07/0214:08
さて。ユーロ、ギリシャが決勝までいった(いってしまったと書くべきなのか)ことでなにやらいろいろと。2ch辺りでは凄いことになってますけど。叩かれるべきはギリシャじゃなくてギリシャにやられた相手だよなぁ・・・。かと言ってギリシャ擁護みたいなことを書くと玄人気取り野郎とされてしまうという。なんだかなぁ。
レーハーゲルの発言がまた面白い。ある人いわく「部員12人の高校野球チームみたい」・・・なるほど上手い例えだ。

04/07/0113:26
思わず感嘆。出木杉凄い。
昔の人びとは、世界は人間以上の大きな力で動かされていると考えた。神とか、悪魔とか、精霊とか。 彼らはその大きな力が自分たちに何を与えようとしているのか、幸福か・・・災いか・・・、それをしりたいと思った。大きな力を味方につけたいと考えた。
これをそらで言え、と。無理です。
はい、右のジャケを見て思わず笑ってしまったあなたは正しい。Shaggs.前買おうかなぁどうしようかな、なんて書いてましたが結局購入。余計な言葉は要らないですね。素晴らしい。
この生き物(ですよね?)は一体何?風来坊さんの文章を読んではじめて「猫」だと知ったのですが残念ながら僕には(そしておそらく殆どの人には)猫のようには見えず。カヴァーする曲にわざわざソフィスケイトの極致みたいな"Yesterday Once More"を選んでしまう辺りが最高。勿論内容も最高。一発で人を笑顔にしてしまう音楽なんて滅多にないでしょう。

T o p - T e x t s