T o p - T e x t s

05/02/2813:22
七尾旅人の日記。少し涙腺が緩んだ。ああ、そうだな。

Beach Boysの名前は僕にとって特別な響きを持つ。ポーグス?ダイナソーJR?

センチメンタル過剰がいつもにも増して。(mixiやはてなダイアリーの方を読んでいただけるとわかるかと思いますが)凄いことになってます。ゾンビーズ(いや、僕にとってあの曲はコリン・ブランストーンの声のための曲だ)、ハイセイコー、2000トンの雨、SOMEDAY、SINKY-YORK。
もう誰も振り向く者はないだろう
うしろには暗い馬小屋があるだけで
そこにはハイセイコーは
もういないのだから

ふりむくな
ふりむくな
うしろには夢がない

思いきることにしよう
ハイセイコーは
ただの数枚の馬券にすぎなかった
ハイセイコーは
ただひとレースの思い出にすぎなかった
ハイセイコーは
ただ三年間の連続ドラマにすぎなかった
ハイセイコーはむなしかったある日々の
代償にすぎなかったと

だが忘れようとしても
眼を閉じると
あのレースが見えてくる
耳をふさぐと
あの日の喝采の音が
聞こえてくるのだ
・・・もううざったいですね。すみません。

05/02/2715:52
久しぶりにWechsel Garland"Liberation Von History"を聴きつつ。聴いてて「ジョビンのストーン・フラワーみたい」なんて思ってしまった。凄く聴きやすいし心地良い。ご存知、Wunder名義でお馴染みの彼の別名義の2枚目。from Karaoke Kalk。
一応エレクトロニカにカテゴライズされるのだろうけど、生音の響きが凄く印象的なのでそんな感じがしない。こういう生音中心のエレクトロニカではこの人(ヨルグ・フォラート)の作品が一番好きかもしれない。

さて、週末は家庭教師(ああ、岡村ちゃんボックスまだかな)もどきのことをしているのですが。最近どうも彼の勉強が進まない。壁にぶつかってる感じ。何しろド素人ですから教え方に問題があるのだろうけど・・・
CDを30枚ほど売った。部屋のスペースが無くなってきてるし。

05/02/2619:30
だから競馬は面白い。
僕が一番好きだった馬。一目惚れした馬。ロンドンブリッジ。この馬をはじめて見たときの衝撃は今でも鮮烈に覚えている。こんな綺麗な馬がいるのか、一頭だけ別の種類の動物のようだった。
そのロンドンブリッジ。残念ながら大きなレースは勝てなかったけれど、その娘や息子が大活躍している。ダイワエルシエーロはオークスを勝って母の果たせなかったクラシック制覇を果たした。
そして今日。ビッグプラネットという馬が重賞を勝った。彼女の息子だ。2戦2勝。夢が膨らむ。あの時の僕の眼は節穴ではなかった、と思ってもいいのかな。

05/02/2613:02
さて、相変わらず「安藤美姫 胸」で検索して来られる方が多いのですが、最近になって急に増えたのがジミー・ウェッブのボックス関連の検索。そうです、これです。再びプレスされたんでしょうか・・・発売予定は3月7日って。しかも値段は僕が買ったときの2倍だし。発売時ほとんど話題になってなかったし、今になってその存在を知ったという方が多いのかもしれません。

昨日散々「眠れない」と書いていましたが、砂原良徳"Take Off And Landing"を聴いていたらいつのまにか寝てました。このアルバムに関する詳細な説明は・・・Amazonのレビューに任せて。素晴らしすぎ。格好良くて気持ちいい。どうしてこんなに心地よく聴けるのかよくわからないくらい。今は"Lovebeat"よりこっちのほうがいいかな。それにしても新作まだ?

心臓が。胸が痛い。PDの典型的なやつが来てます。別に何もしていないのに。嫌になる。

05/02/2518:42
旅人生きてたか。写真付き。とりあえず安心。っていうかROVOのライヴに出るんだから生きてるに決まってるけど。

結局・・・日付が変わってから何時間寝たっけ?2時間ぐらいしか寝ていない。睡眠薬も効かない。また明日は法事。忙しい週末が続く。

お塩大先生には怒られそうですがGorillaz大好きだったりします。1stは相当聴きました。2nd出るそうですが。音は・・・ダン・ジ・オートメーターじゃないんだよね。不安半分期待半分。

05/02/2511:00
新刊:「マリア様がみてる 妹オーディション」・・・
2chで見かけたんですがこれほんとなんでしょうか。わかりやす過ぎるタイトルだけど。遂に遂に決まるのでしょうか。

ああ今日もまた(以下略)
この言葉も結構使ってますね。眠れない時に。

05/02/2418:23
なんだか最近邦楽のロックを聴いてないような気がします。というか、具体的にはロキノンJAPANに載ってるような人。いや、昔からJAPANは読んでなかったけど・・・以前書いたサンボマスターが随分久しぶり、みたいな感じで。多分疲れてるんだと思います。もう意味なんか知らんよ、みたいな。
あれから一ヶ月経ちました。今まで当たり前だったものが抜け落ちてしまった日常。週末ごとに法事があります。疲れてます。元気が出てきたら聴くことにしよう。

気になったもの。
「薔薇族」が版元替え復刊へ。おお!良かった。対談読みたい。
そうか、オンラインか・・・個人的には普通にいいゲームをコンシューマ機で出して欲しい。ときメモ2は随分やったなあ・・・八重さん萌え。
Royksopp新作。素直に楽しみ。

05/02/2404:50
ニュー・オーダーが日本語で歌う!!
◎ニュー・オーダー『ウェイティグ・フォー・ザ・サイレンズ・コール』日本盤のボーナス・トラックとして、バンド初となる日本語で歌った『クラフティー』が収録されることになった。しかも日本語詩を担当したのはアジアン・カンフー・ジェネレーションの後藤正文。ワーナーのサイトには、サムナーから後藤に宛てた手紙も公開されている。これで「日本盤」はシングルB面を収録するだけの付加価値が低いボーナス・トラックから脱却できた。ワーナーさん、イイ仕事してくれました。

THE TRUST LIFESさんより。・・・・・・どうしましょうこれ。バーニー・・・大丈夫か。

Juan Atkins2枚組ベスト。欲しいけど高いよ・・・

05/02/2315:19
突然ですが。ラルク・アン・シエルについて少し書いてみようと。たまたま"The Fourth Avenue Cafe"が流れてきて「結構いい曲だな」と思ったので。
以前、GLAYの2枚組ベストを借りたのですがそれは正直駄目でした。で、ラルク。昔の曲と最近の曲をまとめた2枚のベストが出てるのですが、やはりというか最近の曲はかなりきつかったです。
何が、というと・・・うーん、無駄に過剰というか痛々しいというか。GLAYにしてもそうなんだけど。でも初期の曲のベストには「おっ」と思えるのがいくつかあって。"True"ってアルバムは出た頃にレンタルしてたぐらいだし。その頃の曲。"風にきえないで"とか"flower"とか。随分聴いたような気がします。

上の方にHatenaDiary(from mixi)なんてものができていますが、なんのことはない、単にmixiに書いたものをはてなダイアリーのほうにコピーしてるだけの代物です。最近随分mixiで書くことが増えたのでmixiに入っておられない方に、そして自分用に。キーワードのリンクだけでも面白かったりします。Anima/Naimaは勿論Vladislav Delayから。

05/02/2217:19
昨日と今日の頭痛の原因ははっきりしている。
昨日は悪夢。いつも登場人物は中学校の同級生。今となっては自分の愚かさに溜息をつくばかりの中学生時代。あの頃、特に中1と中2の2年間のことは記憶から抜け落ちてしまっている。あの頃自分はどんな生活をしていたのだろう・・・?
今日は飲み過ぎ。反省。飲んだところでどうなるというわけでもないのに。もう17歳じゃないのに馬鹿じゃねえのか、と。22にもなって17歳の時に(ご丁寧にも)2度も犯した過ちを5年経ってまた繰り返そうとしている。つくづく嫌になる。まあ色恋沙汰で悩めるうちは若いさ。

Duke Ellington"Duke: Essential Collection 1927-62"を聴きつつビールをあおっていました。酒とジャズの関係を漠然と考えながら。
"The Star-Crossed Lovers"(村上春樹の小説に出てきた曲で、山下達郎のサンデーソングブックでこの曲を聴いて僕はぶっ飛ばされた)が収録されているDisc3ばかり聴きがちなので、今日は比較的初期の作品を収録したDisc1を中心に。勿論相当昔の音源だから音は良くないけどやっぱ素敵。格好いい。

05/02/2117:44
今日すっごく久しぶりに聴いて「やっぱ格好いいな」と思ったもの。
Elastica"The Menace".
悲しいかな、エコーベリーとかメンズウェアみたいに「懐かしいな」で終わってしまうのでしょうか。このバンド。多分ファーストよりずっと聴いた人の数は少ないと思われる2000年発表のセカンドです。
このバンド、自分がどれぐらい好きかはウェブのアドレスにしていることからも想像できるかと思いますが、もう大好きです。いや、少し違うな。正確には「もう格好良過ぎてどうしましょう」かな。自分にとってクールという言葉を最も端的に具現化した存在、というか。ヴィジュアルも音も。そりゃあデーモン・アルバーンだってブレット・アンダーソンだってジャスティーン・フリッシュマンには惚れずにいられませんよ。
1stに比べるとキャッチーなメロディを持った曲ががたっと減って(書けなかったんだろうけど)、わけのわからない電子音が飛び交う奇妙なガレージパンクといった趣です。これは流石に褒め過ぎだろ、とは思いますが何とも変なオリジナリティを持っていることは確かで、最近流行りのディスコ・パンク云々で出て来た新人さんです、といってもあまり違和感はないような気がします。それも滅茶苦茶クールなヴィジュアルの!

多分トム&ジョイスじゃあの二人のイメージが強すぎたからだと思う。ジョビンとジョイス。"Vai minha tristeza: Ka-na-shi-mi-da-ke-ga"って・・・

おめでとう、君は僕たちのヒーローだ。ヒーローなき時代のヒーローですよ。そういうことにしておきましょう。

05/02/2018:49
さて、うちみたいな小さなサイトでも一度紹介したらご丁寧にリンクを貼ってくださり、掲示板の方にも宣伝に来られたということで。
完全パンクマニュアル、ダウンロードはじまりました。見るのが怖いです。見たい(聴きたい)という気持ちと良心の呵責に苦しんでいます。嘘です。本買おうかな・・・

今日のお疲れ様。カニーヒア、大好きでした。長髪が素敵だった。思えばあの頃のアルゼンチンは長髪が似合う人が揃ってたな。カニーヒア、バティストゥータ、そしてレドンド・・・

かわいそうな子どもたち。自分に子どもができる日など想像もできませんが、少なくともここにある名前はつけないと思います。

05/02/1917:26
肩パットロックが気になって眠れない(嘘)雨の土曜日です。そうだよ、自分の好きなミュージシャンって肩パット度高い人多いですよ。多分。鈴木祥子とか。ペットショップボーイズはホモロックの巨匠ですが同時に肩パット度高めだし。サッカー選手だけどレドンドなんて肩パットロックを体現してるような人(意味不明)じゃないですか。徳永英明は言うまでもないし、ブレット・アンダーソンやポール・ドレイパー(バンド全体じゃなくてフロントマン限定)もかなり高めだし。いや、Mansunならチャドの方が肩パット度高めだな。

05/02/1901:12
久しぶりに深夜にPC触ってます。最近夕方しか触ってなかった。

以前始めた「自分のmixi参加コミュを解説してみよう」。さて、一時中断しておりましたがここにきて非常に興味深いひとつのコミュニティが。
「肩パットロック」
googleの検索結果は残念ながら0件でした。ちなみに今一世を風靡している(ような気がする)「メガネロック」は・・・4,360件!これほどまでにメガネロックが世間で認知されているとは。恐ろしい。
それはとにかく。肩パットロックなるビザールな言葉の甘美な(嘘)響きにすっかり魅せられてしまったのであります。スウェードも徳永英明も肩パット度(意味不明)高いと思うし。しかし、参加コミュは100までと決めている。どれか抜けなければいけない・・・
蓉子さまごめんなさいごめんなさいごめんなさい。というか100と決めた中にマリみてのコミュだけで3つとか4つ(普通のマリみてコミュ、写真部姉妹、志摩子さん、蓉子さま)入ってた状況のほうがどうかしてると思う。

05/02/1817:18
珍しく昨日は何も書かず。ひとつのことに集中すると他方がおろそかになる例。というか。日常の中にそいつが侵食してきて。気付いたらひとり。この時間帯ならいつも彼女がサスペンスドラマを見ながら夕飯を作っていた。

ブレッドトリビュート盤。ブレッドって今みたいにソフトロックって言葉が定着する前からソフトロックって呼ばれてたそうですが。何となくわかる。
追悼。もうあれですね、彼にしてもそうだけどフィニーとかマシューズとかコパとかディスティファノとか。生きた伝説みたいな人たち。
NO新作ジャケ。こういうザックリとした感じ個人的には好みです。勿論ピーター・サヴィル。

05/02/1617:56
mixiに訳を書いた曲はこれです。前も少し書いたけど。

Dreaming of the Queen
Visiting for tea
You and her and I
And Lady Di

The Queen said: "I'm aghast
Love never seems to last
However hard you try"
And Di replied

That there are no more lovers left alive
No one has survived
So there are no more lovers left alive
And that's why love has died
Yes, it's true
Look, it's happened to me and you

Then carriages arrived
We stood and said goodbye
Diana dried her eyes
And looked surprised
For I was in the nude
The old Queen disapproved
But people laughed and asked
For autographs

And there were no more lovers left alive
No one had survived
So there were no more lovers left alive
And that's why love had died
Yes, it's true
Look, it's happened to me and you

I woke up in a sweat
Desolate

For there were no more lovers left alive
No one had survived
So there were no more lovers left alive
And that's why love had died
Yes, it's true
Look, it's happened to me and you

・・・こんな曲とゴーウエストが同じアルバムに入っているんだから何ともビザールな。

05/02/1617:29
眠ってしまいたい。

激しく不安。「下妻物語」は見てないんですけど(というか映画自体観ない。七尾旅人はもう普通に映画を観れるんだろうか)サントラあまりいい評判を聞かない・・・
現実は厳しい。あの音だけを聴いていたい。
普通に良さげ。

なんで なんで なんで 嘘をつくと眠れるの
なんで なんで 恋をするの
なんで なんで 朝は来るの
教えて欲しいの 教えたがらないで 何もわかりたくないみたい
なんで なんで 愛がすきなの

T o p - T e x t s