T o p - T e x t s

05/09/2919:04
mixiに「まだ余裕で岡村靖幸を愛します」というコミュがあった。即参加した。
「今回の件で一部の「ファン」が取ったこうどうに憤りを感じて、その憤りのままに作ったコミュニティーです。」(説明文より)
だってさ、この世の中で一番身近な存在だった人がいなくなったとき僕が聴いていたのは岡村靖幸の音楽であり岡村靖幸のライヴDVDだったんだから。

僕が彼の音楽をはじめて聴いたのは高校生の頃だ。正直そのときはよくわからなかった。そりゃあ「あの娘僕がロングシュートを決めたらどんな顔するだろう」や「カルアミルク」が名曲だということはわかったけれど、彼のファンクネスまでは、彼の天才ゆえの孤独までは理解できなかった。
それがいつのまにか自分にとってなによりも必要なものになっていた。今年に入って最もよく見た映像は間違いなく彼の"Symposium~フレッシュボーイ TOUR 2003~"だ。
2003年のツアーを収めたこのDVDの中の彼はとてつもなく格好悪くてとてつもなく格好いい。まるで某バイオリン弾きみたいなルックスは「家庭教師」ツアーの頃の「キムタクみたい」なんていわれたあの滅茶苦茶素敵なルックスの彼と同一人物とは思えないし、声も出ていないしダンスにも往年の切れはない。でもそれが何だっていうんだ?見て感動できればそれでいい。少なくとも僕は「家庭教師」の頃の彼よりこの時の彼のほうが好きだ。
・・・・・・
これと全く同じこと少し前に書いたような気が。

見たことないDVD作品を3枚注文した。だってさ、岡村ちゃんだよ?あの岡村靖幸がそこにいるんだから!

05/09/29
mixiに「まだ余裕で岡村靖幸を愛します」というコミュがあった。即参加した。
「今回の件で一部の「ファン」が取ったこうどうに憤りを感じて、その憤りのままに作ったコミュニティーです。」(説明文より)
だってさ、この世の中で一番身近な存在だった人がいなくなったとき僕が聴いていたのは岡村靖幸の音楽であり岡村靖幸のライヴDVDだったんだから。

僕が彼の音楽をはじめて聴いたのは高校生の頃だ。正直そのときはよくわからなかった。そりゃあ「あの娘僕がロングシュートを決めたらどんな顔するだろう」や「カルアミルク」が名曲だということはわかったけれど、彼のファンクネスまでは、彼の天才ゆえの孤独までは理解できなかった。
それがいつのまにか自分にとってなによりも必要なものになっていた。

05/09/2916:42
本日のブート漁りの成果とか。

Belle & Sebastian - Radcliffe Sessions 1996
初期のライヴ音源はあまり聴く機会がなかったので嬉しい。音質はいい感じだし今までライヴ音源で聴いたことのないような曲を聴けるし。ファンなら聴いて損なし。やっぱいいなあ。

Can - 1975 & 1972
やっぱ凄いねCan。今聴いても30年前の音とは思えない。アヴァンギャルドで滅茶苦茶格好よくて。そこらのエレクトロニカよりよっぽど前衛的で気持ちいい。別格。

Todd Rundgren - A Walk Down Abbey Road 6/29/02 Los Angeles, CA
なんと、トッド・ラングレンがビートルズの曲を歌いまくるという凄い音源。ビートルズだから当然曲は最高だし、トッドの声も個人的には好みなのでこれ以上言うことはありません。

Bangles - live in Berlin 08-04-2003
えっと、今日紹介したやつはどれも凄く良かったのですが中でも一番良かったのがこれ。実はバングルス大好きなんです。2003年ですから再結成後の音源ですが、これがまた・・・最初から"A Hazy Shade of Winter"ですよ。スタジオテイクはあまり好きになれなかったのですが、このヴァージョンは最高。元々サイモン&ガーファンクルの名曲群の中でも一番好きな曲なので強烈に残ります。往年のヒット曲もやってくれてるし素敵なコーラスも健在です。バングルスのライヴ音源聴いたのは初めてですがこんなにいいとは思わなかった。

05/09/2617:20
久々にMy Little Lover"Presents"を聴く。
マイラバのアルバムはブックオフの300円コーナーで集めました。何とお買い得な。こんな素敵なポップスが聴けるんだから。やっぱ"Hello,Again"が強烈すぎて一発屋みたいなイメージがあるんでしょうか。この曲、中学校の文化祭で歌っていた人たちがいてその時はじめて知ったのですが、その時に「うわっ、凄いいい曲」なんて思ったのを思い出します。
Amazonの「123 新品/ユーズド価格 : ¥1より」が切ない。案外エレクトロニックなアレンジに少し驚いたり、"Shuffle"はやっぱ滅茶苦茶いいな、とか思ったり、"遠い河"は密かに名曲だなー、とか。とても素敵なポップミュージック。300円なら買って絶対損なしでしょう。

Andyさんのとこで見かけたブリットポッパーのその後。ジャスティーン、お願いだからまたギターを持ってステージに立ってくれ!ジョニー・ディーンが悲しい。ロキノンの表紙まで飾ったのに。

ブライアン・ウィルソンの新作はUS盤CCCD。激しく萎える・・・

05/09/2502:30
最近またBitTorrentでブートを漁ってます。しばらくやってなかったんだけど。収穫とか。

Sigur Ros - 20050713 - Paradiso - Amsterdam
フジロックでのライヴも大好評だった彼ら。その直前のライヴ。全13曲ですが一曲が長いです。やっぱ凄い!"Vaka"辺りは溜息が出ます。音質は・・・そこそこかな。

Prefab Sprout - Live at the Savoy, London on February 9, 1984
今やライヴなんてやってるのか?って感じのプリファブですが、初期のライヴの音源は時々聴くことが出来ます。
ちょっと上手いとは言えないなあ。あのスタジオレコーディングのソフィスケイトされたポップミュージックからは程遠い荒々しさ。初期の作品に表れていたインディーっぽさがさらに全開になった感じ。でもそれがかえって新鮮だったりして。だって、あの曲やあの曲の別ヴァージョンが聴けるんだもん。

Gene - Roskilde Festival, Denmark 29 june - 1. july 1995
たった2曲ですが初期の彼らのライヴ音源が聴けるのは嬉しい。しかもこれが最高。ライヴ盤も凄く良くてDVDまで買ってしまいましたが、やっぱり彼らは素晴らしいライヴバンドだったことを再確認。ブリットポップの徒花で彼らを片付けてしまうのは勿体ない。

えっと、最近黒っぽいものを、とか書いてましたがこれは凄く良かった、ってのを。
The Best of Blue Magic: Soulful Spell.
20曲でこの値段はお買い得でしょ。スタイリスティックス好きな自分にはたまらないスウィートソウル。黒っぽいものを、とか書きましたがそんなに黒くはないか。そういえばスタイリスティックスはこんなところでも名前出てましたね。いいものはいい、それでいいだろとか言いたくなります。

05/09/2305:04
久しぶりにluomoを聴いてた。滅茶苦茶格好いい!
実は、テクノと呼ばれる音でもVladislav Delay名義の作品は最も好きなもののひとつなのですが、luomoに関してはそこまで好きではなくて。ちょっと濃すぎるような気がしてて。例えばsndとか、ああいう硬質なものが好きなので。それが久しぶりに2ndと1stを聴きなおしてたら滅茶苦茶いいよこれ、と。
最近割と黒っぽい音にはまっているのでその辺の好みの変化もあるのかな、と思ったり。それにしてもこの人はやっぱ破格ですね。Vladislav Delayであんな作品を出しといてこんなのも作ってる。ほんとに凄い。

他に最近よく聴くもの・・・Manhattans"Love Songs".
テディ・ランダッツォが3曲作ってます。流石の彼も時代の流れには逆らえなかったのか、60年代のロイヤレッツやリトルアンソニー&インペリアルズで見せたような凄みは正直言ってないです。それでも凄く心地いいソウルミュージック。

そういえばシュガーベイブのアルバムが遂に再発されますね。2100円という値段も魅力的。ポップミュージック好きなら一家に一枚でしょ。

05/09/2122:22 I Don't Believe In Miracles
ああ。夜になると思い出したくもない名前が浮かんでは消える。馬鹿馬鹿しい。今夜も例外ではない。 仕方ないと言えば仕方ないんだけどさ。
十年以上異常なことを正常だと思って生きてきた人間がそう簡単に甘美な夢を見るなんて許されないことだ。 少なくとも自分には許すことはできない。 タイトルはコリン・ブランストーンの名曲から。 僕はこの言葉を強く信頼している。
奇跡なんて信じない、奇跡なんて起こらない
たまには顔を見せてくれると思ったのに
何処にいるのかぐらい教えてくれたってよかったのに
・・・こんな感じで普段mixiには書いてます。もし「読ませろ!」という方がおられましたらメールでも送ってやってください。

05/09/2005/09/1910:57
基本的に日記っぽいもの殆ど全部mixiに書くようになってしまったからなあ。こっちの更新が滞るのも仕方ないか。

それにしても。うぎゃああああ・・・この人TVの「波乱万丈」に出てたのか。見てなかったよ・・・小学生の頃一番最初に好きになった歌手なのに。そんなわけで。
徳永英明"VOCALIST"
10年以上彼のヴォーカルを愛してきた者にとってはたまらない初のカヴァーアルバム。選曲を見たときは正直言って「微妙だな」と思ったのだけど、実際に聴いてみるとこれが良くてびっくりした。
多分、女性のヴォーカルで聴くとあまりに過剰だと思えて敬遠していたものが、彼の声のおかげで上手く中和されているからなのだと思う。「秋桜」なんてはまりすぎだよ。こんどは男性歌手の曲のカヴァー集も出して欲しいな、と一ファンとしては思ってしまう。

おい、ここで日本人の新作取り上げたの随分久しぶりじゃないか?と思ったけどすぐ下に上原ひろみがあった。そういえば達郎新作はまだ買ってません。先立つものがあまりないので中古で出てから買おうかな、と。

05/09/1308:22
8月以降急激に更新頻度が落ちている当サイト。体調がいまいちすぐれないというのもあるけど。なんというか今まで張っていたものが抜け落ちたような感じで。

突然ですが。今のAmazonチャートを見て気になるもの。
・なんだかんだ言って達郎とサザンの新作。
・激しく不安な最近の坂本真綾。
・FFかあ・・・安くなったら買おう。とりあえずユフィだろ、とか言ってみる。
・徳永英明のカヴァー集。この選曲はよくわからない。
とりあえず見て下さい。
・何故かトップ100に入っているシックスペンスノンザリッチャーのベスト。

・・・こんなもん?シガーロスはやっぱ良かったなとかAmazonの値引きしてる新作リストってあんまり変わり映えしないなとかカーペンターズゴールドはお買い得ですよとかあーでも個人的に一番好きなOrdinary Foolが入ってないとか。

05/09/1117:36
最近聴いているものを片っ端から挙げてみる。
・Tujiko Noriko関連3枚。
悪意と愛おしさが同居する辺り、旅人に似ているというのもなるほど頷ける。最近出た3枚の中ではAoki Takamasaと一緒にやったやつが一番好き。
・Francisco Lopez
日本語での情報がほとんどありません。以前SNOOZERでスーパーファーリーアニマルズの人が紹介していて知りました。ただ音を楽しむ。それ以上でも以下でもなく。
・Royalettes"It's Gonna Take a Miracle"
表題曲はローラ・ニーロやあのママレイド・ラグ(!!!)もカヴァーしていた名曲中の名曲。2ndも最高でしたがこの1stも素晴らしい。テディ・ランダッツォの才気が炸裂してます。
・Pet Shop Boys"essential"
未だによく聴くPSB。これはよくわからない企画アルバム。ベストっぽいけど細かいヴァージョン違いが多いし。"Being Boring"の10分も引っ張るヴァージョンなんてはじめて聴きました。これはこれで面白いです。

05/09/0416:09
今日のサンデーソングブック。夫婦放談。やっぱ仲いいなあ。一曲目が「さよなら夏の日」で二曲目が「September」。ああ反則。やっぱ名曲だよなあ。「September」はメロディーは勿論だけど歌詞がまた素晴らしい。
September そしてあなたは
September 秋に変わった
私ひとりが傷つくことが 残されたやさしさね
September そしてあなたは
September さよならの国
トリコロールの海辺の服も二度と着ることはない
・・・素晴らしい。お馴染み松本隆によるものですが、今まで聴いた彼のリリックのなかでは一番好きです。

そういえば達郎新作からは「白いアンブレラ」がシングルカットされるようです。新曲では一番好きかな。もろにバカラックなのが何ともいい感じ。

T o p - T e x t s