T o p - T e x t s

07/06/2504:51
悲しい調べに乗せて夜は過ぎてゆく
心の扉を叩いてくれないか
(サニーデイ・サービス"星を見たかい?")

人並みに恋がしたかった。僕の恋はいつも狂気と隣りあわせだったから!人並みに友達が欲しかった。人並みに高校を卒業したかった。 気軽に飲み屋で一緒に酒を飲めるような、そんな友達が欲しかった。そしてそう思い続けてから10年以上が経ち、僕は24歳になった。

高校を退学すると決めた時、僕はひとりの女の子に電話をかけた。確かに幼馴染だがそれほど親しいというわけではない。「みんなに電話かけてるの?」彼女はそう言った。僕は少し自嘲気味にこう言った。
「みんな君のことが好きで、僕も例外じゃなかったからさ」
彼女はくすりと笑った。そして僕は電話を切った。僕流の高校生活への、いや、普通の人が進む道を外れることへのけじめのつもりだった。

ああサニーデイ、日常のサウンドトラック。

07/06/2216:50
お前さ、達郎達郎というけどじゃあ竹内まりやの新作はどうなの?と聞かれると言葉に窮します。そりゃあ悪いはずがないよ。でも素直にいいとは言えないんだよなあ。Andyさんも書いておられましたが「居心地が悪い」んです。もういいだろ、というか。ソフィスケイトすることが決して良いことではない、というか。仕方ないよ。

ニュー・オーダーにさよならを。というか彼らの場合「予め終わっている」バンドだし。2001年のフジロック忘れないよ。素晴らしく格好悪かった。でも最高だった。解散の報を聞いて何故か涙が出た。
僕の場合ブリットポップから洋楽に入った人間なので、オアシスブラーパルプスウェード・・・とUKものばかり聴いていた。ニルヴァーナじゃなくてティーンエイジ・ファンクラブでありプライマル・スクリームだった。キュアー、ジザメリ、マイブラ・・・そんな中でもNOは特別だった。あの甘い甘いメロディだけで充分だった。ジョイ・ディヴィジョンも、ブルー・マンデーの神話もどうでも良かった。あの甘い甘いメロディ。
リグレットのイントロ。フジロックでは笑ったよ。
I LOVE YOU,New Order.

07/06/2204:51
相変わらず山下達郎の曲の少年性に強く惹かれていたりするのです。

上半期の5枚。
Stewart Walker"Concentricity"
上野洋子"YK20"
Vladislav Delay"Whistleblower"
Lusine"Podgelism"
Proswell"Bruxist Frog"

・・・・・・って全部前に書いてるじゃないの。でもいいんです。好きだから。

07/06/0410:17
おはようございます。他に今聴いてるものとか。
Stewart Walker"Concentricity" 柔らかさが絶妙なんです、もともと大好きですがやっぱいいですね。クリック好きなら。
Stars of the Lid""And Thier Refinement Of The Decline 適度に格好よくて適度に眠い。そのバランス感覚に好感が持てます。

07/06/0317:55
最近はVA"Nothing Much"とかSenking"List"をよく聴いています。やっぱり電子音楽。前者はここを読んでいただければ、後者はRaster-Notonから。深いです。ぐるぐる回って沈んでいく感じが快楽的。
でもね、「僕の中の少年」は消えないわけですよ。

T o p - T e x t s