T o p - T e x t s

04/12/1518:25
さて、百合姉妹vol.5を買ってしまったわけですが。vol.1は見つからない・・・まあこれはこれで十分に面白いけど。
でも、やっぱマリみてをさんざん読み込んだ(苦笑)身としては一人一人の登場人物に萌えたいわけでして。沢山の作品がムックの形で収録されてるのはそれはそれでいいと思うのだけど、「新刊まだかな」とか思いつつマリみての過去の作品を読み返すのが楽しいわけです。

Donald Fagen"Kamakiriad"を聴く。
スティーリー・ダンのことを意識したのは「ブルー・ナイルはスティーリー・ダンのフォロワー」なんて書かれてたのをどこかで見かけたからで、早速最高傑作と名高い"Aja"を買ってみたらこれが素晴らしかった。クールネス、ダンディズム。そんなブルー・ナイルを形容する時に使いたくなる言葉がぴったりくる感じ。で、結局BOXを注文してしまいました。流石にオリジナルを集めるのはきついので。そんなわけでドナルド・フェイゲンのソロアルバムも早速購入してみたわけです。
格好いいなーこれは。一曲が長いけどそれが全然苦にならないのは洗練されたアレンジのおかげ。

04/12/1417:51
バロンドールにシェフチェンコ。まあ順当だろうな。トヨタカップでの「W杯で大活躍」という原さんの名言からもう一年。シェヴァ(シェフチェンコの愛称)曰く、他にバロンドールをあげるとしたら?という質問に迷わず「パオロ・マルディーニ」と答えたそうな。いや、今のミランの選手なら皆そう言うかもしれないけど。マルディーニヲタとしてはそこら辺も好印象なわけでして。とにかくおめでとう。
去年はマルディーニが候補になってたからネドヴェドの受賞を本心からは喜べなかったのだけど、今年は素直に。

いろいろあったから疲れたのかもしれない。疲労。一日中寝る。勿論こういうときは音楽は聴かない。ただ静寂の中に身を委ねるのみ。

単行本化・・・完全パンクマニュアル。最近の流れなのかなぁ。ネットで流行ったやつを単行本化するってのが。
デスインヴェガスのベスト。これは欲しいかも。ポリフォニック・スプリーがどんなリミックスをするのか想像つかないけど。

04/12/1313:22
とりあえず2004年の音楽関連をまとめてみた。過去一年の日記を読み返していたら「あ、このアルバムも今年の作品か」と思うことが何度もあったのだけど、その度に考え直していてはきりがないので断念。割と簡単にまとめたつもりだったのだけど、本来10枚のところをあと2枚入れときたいのがあったので結局12枚に。でもあれもあれも入ってない・・・

結局祖母は入院することに。仕方ないよな、と溜息。自分には何もできないし。祖母が急激にやつれていく姿を見るのは正直つらすぎる。
今、家の改築工事みたいなこともやっていて。まあ。そんなわけで、いつもの年にも増して慌しい師走を過ごしているわけです。

今聴いているもの。Piana"Snow Bird"。
mixiのコミュニティに30人も入っておられてびっくりした。今や2chでは萌えの対象になっているわけですが。ポップス感覚で聴けるのがいいのかな。ウィスパーヴォイス好きとしてはいい感じです。彼女が参加してたMokiraのアルバムも聴きましたが結構良かったし。

04/12/1216:23
寒い・・・12月だから当然といえば当然だけど。今までが暖か過ぎたから。もうあと2週間で有馬記念なんだもんなぁ・・・

NME年間ベストも出たことだし。今年のベスト。とりあえず名前だけ挙げてみる。文章とかはあとでページを作って書くつもり。

Divine Comedy "Absent Friends"
Vladislav Delay "Demo(n) Tracks"
Joao Gilberto "In Tokyo"
Bola "Gnayse"
Manual & Syntaks "Golden Sun"
Blue Nile "High"
Brian Wilson "SMiLE"
Nouvelle Vague "Nouvelle Vague"
Pan American "Quiet City"
Ron Sexsmith"Retriever"
追記。2枚忘れてた。
南博 "Touches & Velvets"
高木正勝 "COIEDA"

ベストソングは菊池成孔 feat 岩澤瞳 "普通の恋"、Dimitri from Paris "Neko Mimi Mode"、George Michael "Amazing"。

04/12/1122:36
Jリーグチャンピオンシップ。まずスタジアムの光景に震えた。そうだよな、Jリーグ開幕時の異常な熱狂をもろにくらった子たち(僕ぐらいの年齢だろうか)が20代になってスタジアムに足を運んでいるんだもんな。
浦和は凄い。あのスタジアムの空気は他のチームには真似できない。いや、ほんとに見てて泣きそうになった、というか泣いてしまったわけですが。あの弱かったレッズがここまでのチームになったのはこの人たちがいたからだ。
監督はあのブッフバルト。ドイツの一番強かった時代を支えたこの男が浦和に来ると聞いた時は耳を疑ったものだった。だって、あのレッズにそんな超大物が来るなんて。それが今監督としてピッチにいる。なんという光景だろう。
そしてその中で狡猾に試合を進めたマリノスも大したもんだな、と。

ノーザンテースト死去。巨星堕つ。もうこれではっきりと。ひとつの時代が終わったんだな、と思う。なんだかこの馬は死ぬような気がしなかった。とりあえず。お疲れ様でした。サンデーやトニービンには会えたでしょうか。

04/12/1022:24
病院に行くと、最近はどんな感じでしょう、なんて事を聞かれるわけですが。困った。一ヶ月も経たないうちにこんなに状況が変わってしまうなんて。たちの悪い冗談みたいだ。この三日間祖母は母屋に上がってくることもなく隠居で寝ている。食べ物もほとんど口にしていないようだ。残酷だけどこういうもんだと割り切るしかないのか。
一時期(多分一年位前)パキシルを20まで減らしたらろくに動けないような状態になったんで40に戻してもらって現在に至るんですけど。やっぱ減薬への恐怖心はかなりある・・・かな。

・・・眠い。もう十分寝たというのに。喉が渇く。薬の副作用にはかなり慣れたつもりだけど。

大沢誉志幸"Y~naive Collection"を半分、いやかなり酔った状態で聴いていた。かなり地味な選曲の中で、"そして僕は途方に暮れる"のリミックスヴァージョンが際立ってしまうのは仕方ないところか。銀色夏生は正直あまり好きではないけど、この曲にはまいりましたと言うしかない。

04/12/0917:18
弟が買って来たニルヴァーナboxを聴かせてもらった。いやー格好いいなこれはやっぱり。僕は(ニルヴァーナには間に合わず)ブリットポップの洗礼をもろに浴びたクチで、その頃には既にカート・コバーンはこの世にいなかったからニルヴァーナに特別な思い入れはない。カートじゃなくてフランク・ブラックなら特別なものになったかもしれないけど。

うわーっ。ビリー・ジーン(マイケル・ジャクソンの)でいいじゃん、とか言いたくなってしまう。何気にあのカヴァー良かったりするし。ところでレニは何をしてるんでしょうか。

04/12/0818:08
小学生の頃、祖母が死ぬ夢を見て朝起きたら涙を流している、なんてことが時々あった。今は自分が死ぬ夢ばかりだけど。

内容(「CDジャーナル」データベースより)に注目。やっぱり間違えるよね。
バーニーといえば・・・1.バーナード・サムナー(ジョイ・ディヴィジョン、ニューオーダーetc)2.バーナード・バトラー(スウェード、マッカルモント&バトラーetc)
何気にエレクトロニック大好きですよ、アルバム3枚とも持ってるしペットショップボーイズが絡んでた1stは何回も聴いたし。
そういえばニューオーダーは新作出てしまうそうですね。何もしなければ生きる伝説になれるのに、そうならないのがいかにもらしくて嬉しくなってしまいます。マンチェスターの夢。

ニュース見てるんだけど。横田めぐみさんのご両親。凄いよなぁ。一日のスケジュールどうなってるんだろ。それだけ強烈な意思があるってあまりにも凄すぎて想像がつかない。子ども、か・・・

04/12/0618:30
今の2ch競馬板の状況が一目でわかる。たった一人の騎手のスレがこんなに立ってしまうというのも凄い話だけど。一体何人で立ててるんだ・・・。
福永祐一や武幸四郎みたいにデビュー時に世間で騒がれたわけでもなく、2ch競馬板のみで圧倒的な人気(?)を誇る不思議な人。関東を代表する騎手のはずなのにそんな風に思えない人。今ネタにできるほど面白い馬が少ないから(ヒシミラクルぐらいか・・・)こういう状況になってしまうんだろうな。

04/12/0516:37
雨、そして風。これが雪に変わらないのが少し寂しい。うちの周りは田んぼと川ぐらいしかないので、雪が降ると一面真っ白になってしまう。その景色を見ると、自分がどこか知らない場所に迷い込んでしまったかのような錯覚を覚える。冬だけの楽しみ・・・なのだけど。幼い頃、14・5年前と比べてもはっきりと降雪量が減った。
そんな中。最近ダイエットコーラばかり飲んでいる。コーラは口に合わないのだけどダイエットコーラの中途半端な味が今の自分には合っているらしい。

年末のベスト盤ラッシュ・・・ニルヴァーナboxがオリコン6位に入っていてびっくりする。あんな高いやつが。Amazonなら20%オフだし。それにしても・・・いまいち食指が伸びない。ヴァーヴのDVDで"Bitter Sweet Symphony"のプロモ見ようかな・・・いや、岡村ちゃんbox発売まで貯めておこう。

そういえばBola"Gnayse"聴きました。やっぱりいいなぁ。緩い。Soupほどドラマティックではないけどこれはこれでいい感じ。この人たちのは「あ、bolaの音だ」って聴いたらすぐにわかりますね。

04/12/0319:02
Elis Regina"In London"を聴きながら飲むビールは美味しいことに最近気付く。ブラジルのポップミュージックに興味がある方にとっては多分定番の一枚、っぽい。フェアグラウンド・アトラクションのライヴ盤にしてもそうなのだけど、こういう酒が美味しくなる音はいいですね。12曲32分、ロベルト・メネスカルのライナーによると一発録りだったそうです。信じられない。ソニア・ローザの"Spiced with Brazil"を少し思い出したり。声が跳ねてる。

実生活ではいろいろありまして。正直かなり精神的にまいってます。あー。トリステ・ジャネイロでも聴こう。全てを忘れていたい。

04/12/0217:29
凄いなーゼシカ。満を持して投入、されたような気がする。ゲームやってないんでどんなこと言うのかあまり、いや、全然知らないのだけど。

なんだか。倦怠。力が入らない。今はメロディーとかどうでもいいような感じなのでyagyaを聴きつつ。mixiに書いた文章を貼り付けてお茶を濁してみたり。丁度昔の競馬関連の本を読み返していた時にサイレンススズカの名前を見かけたのでつい勢いで書いてしまったもの。


僕は寺山修司経由で競馬に興味を持ったクチなので、「もし寺山が生きていたらあの馬をどう書いただろう」なんて思うことがある。
シービーの三冠、シービーの叙情性を打ち砕いたルドルフ。
オグリキャップの熱狂、2分22秒2、90年有馬記念。 (個人的には90年有馬の高橋源一郎氏の観戦記は競馬観戦記の中でも屈指の名文だと思う)
トウカイテイオー、ナリタブライアン。 ここまでは映像でしか見たことがない。

例えばフサイチコンコルドのダービー。
例えばファビラスラフインのジャパンカップ。
例えばロンドンブリッジの桜花賞。
大袈裟でもなんでもなく、眼を閉じればあの場面を思い出すことができる。

サイレンススズカ。毎日王冠。
寒気がした。どこまで行けるのかと思った。 ペット・ショップ・ボーイズの"being boring" という歌を思い出したものだった。
しまってあった古い写真を見つけた
10代の頃のパーティーの招待状もあった
その中のー通に
”白い服で”と書いてあった
誰かの妻だった有名な作家が
1920年代に言った言葉の引用だ
若い時には
閉じかけた扉を開けはなって
出ていった人には誰でも感化される
彼女は言った
私たちは決して退屈しないと
あれはひとときのまぼろしだったのではないか?
武豊が選んだ史上最強馬。「多分勝てた」

そういえば、あの、今では半ば伝説となっている金鯱賞のレコード(1分57秒8)は今年更新された。彼の名前は消えた。

去り行く一切は比喩に過ぎない、という有名な言葉を無効にするような。

04/12/0115:53
何か書き留めておこうとPCに向かうのだけど。・・・けど。

ニューヨークの街の大きなクリスマスツリーに灯りがついたそうで。TVに映るその景色にやはり聴きたくなるのは"黙想"から"クリスマス・イブ"の流れ。もうしつこいよ、って感じですが。
そっと 瞳閉じれば 今はもう遠い 愛の思い出が 浮かんでくる
きっと いつの日か きっと 巡り会えるから 今はひとり そっと
誰を獲るんでしょう。かつてのレドンドの神プレーを動画で見つつ「もうこんな選手出てこないよなあ・・・」と溜息。

T o p - T e x t s