T o p - T e x t s

04/06/1513:21
上半期の5枚。ジョージ・マイケル、ロン・セクスミス、ディヴァイン・コメディ、ウラディスラフ・ディレイ、そしてジョアン・ジルベルト。(少なくとも自分にとっては)まあ順当かな、と。
特にジョアンのライヴ盤は・・・リンク先にも書いたけどほんと別格、としか言いようがない。世間一般で流れている音とは全く違う立ち位置にあるというか。何と言えばいいのだろう。よくわからない。これを聴かないのはちょっと勿体無いです。鋭敏な感覚を持つ方なら、生活の中でこの音が必要になるときがあるような気がする。
そういえばこの作品、HMVやタワレコでは輸入盤を扱ってるのにAmazonでは扱ってないんですよね。僕は輸入盤のほうを買ったんですけど。なんだかきな臭いなぁ・・・思い過ごしだといいんだけど。
ラーション・・・昔のドレッドヘアが懐かしい。やっぱ上手いな。2試合とも面白かった。でもまさか5点差付くとは。
凄いな・・・おい。7割の子がウェブ持ってて掲示板、チャットの経験はともに94%って・・・(例の事件のもそうだったけど)HTMLとか知らなくても簡単にそれっぽいやつができるのが増えたし。

04/06/1415:08
・・・ジダンはやっぱ神なんですね。いくらなんでも出来すぎのシナリオ。ベッカムがPK外したのとはあまりにも対照的。勿論ベッカムはSクラスだけどジダンはSSクラス、というか。なんだかんだ言って試合を決めてしまえるんだから。
今コークを飲んでるんですけど。そういえばコカ・コーラC2飲みましたか?とクエスチョンマーク付きで。早速6月7日に飲みましたよ。感想。「・・・・・・」微妙。少なくとも普通のコークの味ではない。勿論ダイエットコークでもない。中途半端・・・それなら今まで飲み慣れたコークかダイエットコーク飲むよ、という。
突然ですが。えっと、今僕は「John Dow」と名乗ってるのですが、最初は「John Doe」だったんです。わかる方ならすぐわかると思いますが、まだ氏名等が不特定の個人、の意です。要するにそういうふうになりたかったんですね。でも間抜けなことにスペルを間違えてしまい、結局身元不明人にはなりきれなかった、と。匿名になりたかったのになれなかったのを表すにはいいんじゃないかな、なんてわけでこのハンドルは結構気に入っているのですが、無駄に長いと思わないこともなかったり。
・・・ってつらつらと何を書いてるのか意味不明ですが。そういえばこれ書いたことあったっけ、と思ったので。それだけ。Aboutに少し書き加えてみました。

04/06/1316:50
さて、スパンクス"Angelic"を聴きながら。ドミニク嬢がどんな娘でどんな声で歌うのかが大いに気になる今日この頃。ちょっと引用。
・名前:ドミニク
・1986年生まれ、18歳、寅年
・上海在住、国籍はオーストラリア
・広東、上海、英、仏語のマルチリンガル
・中国、ロシア、オーストラリアの混血
・華僑の家柄(両親は上海でも二番目の富豪)
・ステージママの母親と常に一緒に行動
ひえー、なんじゃそれはという感じ。全く想像がつかないのですが。
なんとなく。スパンクス繋がり(と言うのか?)で「ジョンベネ・ラムジー」でぐぐってみたら。おいおい。一ヶ月前話題になってたっけ?まあいいや。15歳のジョンベネ・ラムジーはいない。彼女はずっとこの姿のままで。化石みたいだ。

04/06/1305:41
うちはWOWOWに入っているのですが。さあ来た、欧州選手権2004。どうかあのファンバステンのボレーシュートを再び!普通あんな角度から決まらないよ。見たことのない方は是非こちらを。あまりの凄さにただ笑うしかないです。88年の決勝戦、オランダvsソ連。只今オープニングセレモニー・・・さあ試合開始。
・・・ポルトガルvsギリシャ。ポルトガルはレーハーゲルと彼の戦術を理解したギリシャの選手に完全にやられた感じ。それにしてもこういうことがあるからサッカーは面白い。シュートが枠に飛ばないんじゃどうしようもない。クロスの精度も悪すぎ・・・特にC・ロナウド・・・左じゃ全然駄目。PKを与えてしまったのも含めて戦犯と言われても仕方がない。
酒を買いに行ってる間にスペイン、バレロンのゴールが決まったよ・・・がっくり。それにしても交代でバレロンにシャビ・アロンソにF・トーレスって・・・他の国じゃスタメンどころかエース級。スペインのボール捌きにはうっとり。特にバレロン。彼のプレーは一種の芸術品。いや、いいものを見せてもらった。

04/06/1217:17
・・・あー疲れた・・・って最近疲れてばかりですが。やっとライヒのBOX10枚聴き終わりました。圧倒されっぱなし。
今のAmazonのチャートを見て思わず笑ってしまった。アヴリル、ビースティ、レイ・チャールズときて1位がマツケンサンバII・・・「日本大丈夫か」なんて思ってしまったり。
例の電車男の話をエルメスさん側から見た話(というか妄想)、なんてのを見つけたのだけど。読もうかとも思ったけどどうせ切なさが増大するだけなのでやめ。あー。
昨日のゆーきさんの日記に大きく頷く。僕はJAPANは買ってなかった(正確に言えば浜崎あゆみが表紙のとき怖いもの見たさで買っただけ)のだけど。"「クラスの子があゆとかラルクとか聴いて話が合わない」と愚痴をこぼすアジカンとくるり好きで黒縁眼鏡をかけている高校生"・・・僕のことだ、なんて。今となっては懐かしい。
そういえば最近のJAPANに載ってるようなバンドって全然知らない。アジカンもサンボマスターも名前しか知らない。スーパーカーやナンバガやくるりや中村君が出てきた頃、僕はあの頃に思いっきりやられたクチで。"誰が悪いわけでもなく、ただ時が流れただけなのだ。そして時は繰り返すよ。"・・・うん、その通りだと思う。
時間が経った。かつて1万円あったらJAPANやロキノンに載ってるような新人バンドのアルバムを何枚か買っていただろうけど、今はライヒのBOXを買っている。ただ時が流れただけ・・・うん、そうだな。

04/06/1113:19
またもや思い切った買い物。わたる君のサイトで見て以来欲しいと思っていたSteve Reich 1965-1995を購入。この前のBoxセールで1万円だったときに注文して、その後1000円のギフト券が来たから実質9000円。
レイ・チャールズのことが大きく取り上げられてますね・・・普段こういうの滅多に載せないAmazonにすら載ってる。生きた伝説みたいなもんか。そうだよなあ、あの人もあの人もいつか死ぬんだよなあ・・・溜息。
Oops!、アーティスト欄のとこでAmazonでも検索できるようになってますね。これは便利。実際タワレコ使わないもんなぁ・・・ただ、どうしてもOops!ってナローバンドの人には少々きついと思う。以前から運営スレ辺りでは言われていることなんだけど・・・

04/06/1101:38
こちらでBlue Nileのライヴ音源が聴けますよー。と宣伝。時間表示9:33辺りから。やっぱり最高。"A Walk Across the Rooftops"のイントロなんてもう・・・言葉に出来ない。今上に書いてる"Tinseltown In The Rain"ってのは1st収録の彼らの名曲中の名曲です。ラジオでは3曲目のやつ。もう梅雨かよ・・・なんて思いつつ。

04/06/1019:46
・・・疲れている。月曜のやつが相当たたっているらしい。ずっと寝ていたい、と思う。けれどそれは無理な話。だからこうしてPCに向かう。
Fishmans"記憶の増大"を見ていた。僕は佐藤氏がいなくなったあとにはじめて彼らの音を聴いたクチなので、当然ライヴには行ったことがない。圧巻の2時間半。Disc2に40分間収められたあまりにも異常な"Long Season"、"男達の別れ"ツアーなどの映像など新旧の映像を織り交ぜた、文字通りフィッシュマンズのライヴベスト。"僕はいつまでもなにもできないだろう"・・・僕の思考の全ての前提にあるもののひとつ。

04/06/0921:14
メタモルフォーゼ、追加アーティスト発表。ツボです。もう今年はこれ一本に絞ることにしようかという勢い。最近の好みがもろにこういう音楽のほうへシフトしたからなんだろうけど。Orbは一度は観ておきたいし!k7のSwayzakも。
それにしても・・・最近のAmazon凄いことになってますね。980円のコーナー次々と新しいアルバムが加わってるし。FOWとか。値引きされてたFrankie Valli & the Four Seasonsのアンソロジー買おうかどうか迷ってたら売り切れてた・・・一応一枚もののベストは持ってるのだけど、それが凄く良かったので他の曲も聴きたくなって。
・・・今日は飲みすぎました。節制します。うぅ。

04/06/0817:45
だるい・・・病院に行った翌日は大抵そうなのだけど、昨日は特にひどい目にあったからなあ・・・こんな時はカプチーノを飲みつつ。
気になったもの二つ。New Age Steppersの3rdが紙ジャケで初CD化。うん、これは買わないと、ですな。エイドリアン・シャーウッドって今何歳なんだろ。ON-U Soundのカタログの中で唯一CD化されてなかったとか。今もよく1st聴きます。大好き。
中村一義、100s名義での活動についてのお知らせ。正直複雑な気分ではあります。この前のアルバムが(勿論良かったのだけど)過去の彼の作品ほど熱中できなくて。なんだかんだ言ってソロ名義の作品には随分愛着を持っているだけに。
桑田佳祐"悲しい気持ち (Just a man in love)"を久しぶりに聴きたくなり。15年も前の曲、ですね。ちょっと今となってはオケがチージィに感じてしまうのだけど、やっぱ名曲。タイトルとは裏腹に、乾いてる感じがいいな。

04/06/0721:31
・・・今日はほんとに死ぬかと思った・・・こんばんは、疲労しきっているくせにこうしていつものようにPCに向かっております。病院行きだったのですが。スコールに遭遇して服はずぶ濡れ・・・しかもバスに乗った途端に止んでるし。早朝覚醒の話をしたら睡眠薬が少し変わりました。・・・疲れた・・・
えっと。SNOOZERって雑誌、最近では殆ど惰性で購入してるんですけど。正直最近エッジが鈍ってませんか?少なくとも自分にはそう思えてしまいます。良くも悪くもおとなしくまとまりすぎというか。加藤さんとダイジローが書いてないのが痛すぎる。特にテクノ関連。デリック・メイのインタビュアーがクボケンさんでびっくりした。最近ほとんどこういうのに載ってる新人買ってないもんなぁ。フランツ・フェルディナンドとKEANEはよかったけど。
それと、ショックだったのがP138のSURVEY。・・・こんなにみんな(というかSNOOZERの読者)昔の作品買ってないの?年に買う旧譜が11枚以上って人が少数派になってしまうのはなぁ。まあそれで満足してるんならいいけど。今度出るディスクガイド本に載る作品のジャケットの一部を載せて何枚持ってますか、って聞いて0枚とか1枚、ってのがこんなに多いなんて。28枚載っていたのですが、僕はそのうち8枚持ってました。
・・・今聞こえるのはカーペンターズ"Ordinary Fool"。彼女たちの楽曲ではこれが一番好き。溶ける。

04/06/0617:09
・・・えーと。折角安田記念でツルマルボーイ(名前はあれだけど個人的には好きな馬なのです)が勝ったのに例の窪塚祭りで随分扱いが小さくなりそうなのが切ない。それにしてもアンカツは神ですな。橋口厩舎ゆかりの血統だし。G1の度にJRAオフィシャルが落ちるのは改善する気ないんだろうか。
Boards of Canada"In a Beautiful Place Out In the Country"を聴く。彼らの作品ではこれが一番好き、かも。"Amo Bishop Roden"って曲が滅茶苦茶好きで。アルバムの楽曲に比べると若干サイケな感じが薄れてメロディーが際立っているのが印象的。やっぱ彼らの楽曲っていわゆる他のエレクトロニカのアーティストのそれに比べてずっとメロディーが立っていて。それがあれだけ売れた理由なのかな。

04/06/0610:45
・・・また今年も三冠はならなかったか。アメリカの競馬の話です。ここで三冠最後のベルモントSの映像を見ることが出来るのだけど、セクレタリアトのぶっちぎりやアファームドとアリダーのマッチレースに萌えつつ「やっぱ日本でもアメリカでも三冠の厳しさは同じか」などと思ってしまうわけで。
さて、陸上好きの自分は例に漏れず日本選手権を見ていたのですが。いつのまにか新井初佳が結婚して「小島」姓になっていたことに軽くショックを受ける。自己ベストで100m7連覇って凄いね、同着で優勝ってのもまた珍しい。

04/06/0503:56
ああそして今夜もまた(以下略)。
・・・まぁ。suedeに思春期をかっさらわれた者としてはこの写真に盛り上がらないはずがないわけでして。10年振りのツーショット。とは言っても僕がsuede好きになった頃にはバーニーはいなくてリチャード・オークスとニール・コドリング(病気治ったんだろうか・・・)が大活躍だったわけですが。それにしても兄さんの顔がだんだん異型の存在、というか端的に言えばモンスター化してるのは気のせい・・・ではないような気がする。
随分久しぶりにUNIXフラッシュを見ていた。いつごろからだろう、僕も2chに居座るようになり、あの時も一住民としてその成り行きを見ていた。あのフラッシュも・・・まあ著作権侵害といえばそうなのだけど。世間一般で「希望」と呼ばれているやつを、あのフラッシュに見た人がどれだけいるだろう?少なくとも自分はそうだった。ファットボーイ・スリムの"Live on Brighton Beach"は"Born Slippy (Nuxx)"の「あの」あまりにも印象的なブレイクからはじまる。「あの」ブレイクに"Right Here Right Now"が繋がったときの感覚、あれと同じもの。
そういえば・・・この前の騒動は回避されたようでよかった。なんだかんだ言って2chがなくなったら、と思うと怖くなる。今となっては・・・遠い夏。

04/06/0416:52
田舎のつらい点。CDや本はネットで買うからいいとしても、雑誌を買う場所がないこと。最寄のコンビニまで自転車で片道15分、ちょっと専門的なものを買おうとするとその倍の時間をかけて街まで出ないといけない。こんな暑い日は自転車を漕ぐ気力も半減するわけで。じゃあ車の免許取れよ、って感じなのですが。まぁ・・・人がいないのはいいことか悪いことかわからないけどさ。
ああ!そして今日は眠れず。こんな日はずっと起き続けてやるよ。
徳永英明"セルフカヴァー・ベスト~カガヤキナガラ~"を聴いている。小学生の頃だろうか、ポップミュージックに興味を持った頃一番最初に好きになったシンガー。久しぶりに聴いてみたけど個人的にはやっぱりツボ。セルフカヴァーということだけど、(オリジナルに比べて)ピクシーズ的なサビで盛り上げる感じが少ない、比較的フラットに歌っているのが印象的。これはありだろう、と思う。あれから10年経ったんだから。

04/06/0316:27
Paddy McAloon"I Trawl the Megahertz"を聴きつつ。
丁度発売されて一年になるけれど、なんだかんだ言ってこの一年で最もよく聴いた一枚、かもしれない。真夏の夜の夢。音楽観察者さんで知ったこちらのサイトの日本語訳を見ながら聴く。うっとり。プリファブ名義の新作出るのかな・・・いや、その前に一度没になったB面集を・・・とか思うときりがないのだけど。
あなたのお父さんはあなたのことが本当に大好きなのよ ただ あの人は これ以上私たちといっしょに暮らしていくことはできないと思ったの
きのう調査があった 私は自慢げにこう答えた「私は喜びからドアふたつ離れたところに住んでいます」
ムネオハウス・・・懐かしいな。ナローバンドの環境でいろいろとダウンロードしたっけ。個人的にはムルアカ氏をネタに使ったのが好きだった。また聴いてみようかな。

04/06/0219:04
・・・眠い。最近こんなのばっかですみません。自分にとっては画期的なことなんです。
それにしても。イングランド大丈夫なんだろうか。地元での親善試合、しかもユーロの大一番がもうすぐなんだからせめて2点差ぐらいはつけて勝たなきゃいかんだろうに。
Jeff Milligan(Algorithm)のDJ Mixを聴く。クリック。端整、なんて言葉がぴったりはまるような音。かといってストイック過ぎるわけでもなく、微妙に遊び心を散りばめてるのがいい感じです。
ネオユニヴァース故障。・・・あーあ、楽しみがひとつ減った感じ。屈腱炎なら引退してもしょうがないし。

04/06/0217:03
七尾旅人ニューシングルがなにやらえらいことになっているっぽい。"およそこの宇宙に存在する万物全てがうたであることの最初の証明"。・・・凄いタイトル。"CDエクストラには30分以上の初監督映像作品「うたぐるい」を収録。"とのこと。この前のアルバムがでてから丁度一年、ですね。何はともあれ期待。
相変わらずやたらよく眠れる日々。自分でも不思議なのだけど。

04/06/0115:12
・・・眠い。眠れないよりはまし。おはようございます。この二日寝てばっかりだ。
"Clicks & Cuts 3"を聴いてました。追悼mille plateaux.過去2作ではVladislav Delay名義だったのが今作ではLuomo名義でヴォーカル入りのトラックを収録したのが象徴的ですが(あとMRIとか)、過去の2作に比べると随分キャッチーというか聴きやすくなった感のある定番コンピ第3弾。この変化をどう捉えるかは人それぞれでしょうが、個人的には昔のほうが好きかな、と思ったり。とはいっても相変わらずの豪華なメンツがしかるべき楽曲を提供しているので外れはないです。

T o p - T e x t s